内向型スポーツトレーナーのいろいろ日記

元公務員でスポーツトレーナー。内向型を活かして生きていきたい。

「いつでもできるは一生やらない」

今日は5月31日。

今年が始まったと思ったらもう丸5か月経過。

大人になると本当に時間が経つのが早い。。

 

時間はみんな平等に与えられていて、それをどう使うかは自分次第。

時間をうまく使えるようにする、

うまく使えると達成感や充実感が上がる気がします。

 

残り7か月になった2019年、「いつでもできるは一生やらない」にならないように

このことについて書いてみたいと思います。

 

「いつでもいい」は優先順位が低くなる

最近、24時間ジムがたくさんできていますよね。

でも、いつでも行けるとなると「明日でいいや」「今日じゃなくてもいい」と思ってしまいがちです。

 

私も意思の強い人間ではないので、今日は朝か夜にランニングしようと思っても

朝に挫折、さらに夜も仕事で疲れたと言い訳して、

走らないなんて日はたくさんあります。

 

あとは、仕事が落ち着いたらやろう、夏前には始めようと思っていても、

明日しよう明日しよう、「次は必ず」と思っても

やらないで時間だけ過ぎてしまうことがあります。

 

断捨離のプロが言う「いつか使う」のいつかは絶対来ない、

これと同じような感じだと思います。

 

本当にやらなければならないと思っているなら、期限を決めてやる

目標は具体的に!というのと同じで、本当にやりたい、やらないとと思っていることは期限を決めて予定を立てると実行しやすくなります。

 

今年が残り半分ちょっとになった今、私もこの週末にもう一度、今年の目標を再確認したいと思います。

 

環境を整えることも大事

何かを始める、目標を達成するためにはやろうとする意思と同じくらい

環境を整える

ことも大事です。

 

もしなかなか思うようにできていない場合、できる環境になっているか私も生活を見直してみたいと思います。

 

できそうな目標を立てる

何か目標を立てる時は、

できそうな目標を立てる

ということも大切だと思います。

 

実際に取り組みはじめてからも、想定外のことが起きたりしたら

現実的に目標の見直しも必要です。

 

よし、日々の充実度を上げるために今年やるべきことを再確認しよう

最近なんとなく、パーソナルトレーナーとしての仕事にも慣れて、指名してくれる人もたくさんできてきて、充実感がある一方で、

その分低く安定してしまいそうな自分がいます。

 

公務員だった頃の仕事とは違って、

直接お客様と向き合えて、自分の知識や考えを使って自由に仕事ができている

この状況は自分の希望に合っています。

 

ただ、同じところにとどまっているだけでは、すぐにまた自分に納得できなくなって葛藤が生まれると思います。

自分の人生の幸福度を上げるため、生き生きと生きていくためにやりたいことに挑戦していきたいです。